1.DOTTO.

2.器笑酒のトキ

DOTTO.について


陶磁器や手仕事の魅力・可能性を高め、広めたい。

誰もが遠慮なく挑戦、共創のできる場を作りたい。


そんな想いを持ったキャリアの浅い陶芸家が集まり DOTTO.は発足しました。


DOTTO.が行うのは、器の作り手と使い手、
別ジャンルで活躍するクリエイターをつなぐ
プロジェクトです。

陶芸家と異業種クリエイターがタッグを組み
作品を創作する事でこれまでの価値観やルールに
縛られず、自由に自分自身を磨いて表現する。

互いを刺激しつつ応援しあえるような場を作り、
そこから良いクリエイティブやより良い社会へと
繋げていきたいと考えています。

生み出されたものたちを体感できる展覧会を通して
作り手・使い手・伝え手の皆様との出会いや繋がりを持つことで、新しい可能性が掛け算のように広がってゆくことを願っています。

これからもジャンルに縛られず、誰もが自由に表現できる空間、居場所を作ってまいります。

開催実績

2024.11 ククテシゴト展vol.01 in東京
<出展者>Emui(陶芸家)、Shun(料理家)、松原里美(陶芸家)、花屋 務(季節のしつらえ屋)、大森梨桜(陶芸家)、おいり(包丁料理人)、道上泰葉(陶芸家)、沙羅(木版画家)

2024.9-11 クラウドファンディング 130%達成

器笑酒のトキ(ウワサのトキ)

器を作り始めてずっと考えていたことが、

器自体にあまり興味がない方にも作家物の器に

触れてもらえる機会を作ることです。

器は好きでも嫌いでもない。

でも、食事やお酒は大好き。

そんな方々に向けて、

「器」に触れながら

「笑」って喋って

「酒」が飲める

場所を作ろうと
「ウワサのトキ」をスタートしました。

徳島出身の陶芸家の私自らが集めた

地元徳島の美味しいもん(食べ物やお酒)

振る舞うけん、食べにこん?


開催実績

全8回 東京都内にて開催
第5.8回は2023MissSAKE岡山準グランプリ 柴田京香さんとのコラボ開催